□応用編□

ちょっと高度(?)な話や、特殊なルールについて。
人それぞれの好みがあるので、自分のサイトには当てはまらないよ、という人も多いかもしれません…。
まあ「こういう考え方もあるんだな」くらいの気持ちで読んでみて下さい。


■宣伝カキコ■

例1:「今日ホムペつくっちゃった☆見に来てね!」

…これは言語道断。一行・タメ口・宣伝の三拍子揃ってます。


例2:「はじめまして。○○というサイトの管理人の××です。
    私も□□□に関するサイトを作っています。
    イラストなど描いて展示しています。
    よかったら一度ご覧になって下さい。」

…一見丁寧ですが自分のサイトのことしか言ってません。


書き込みの際にURL記入があれば、宣伝の文章がなくても一度はそのサイトに行ってみる人が多いのではないでしょうか。
だから
わざわざ宣伝しなくても、見に来る人はちゃんといます
宣伝することで印象が悪くなることの方が多いので、宣伝カキコは効果的とは言えません。
サーチサイト登録などの方が集客効果はあります。

あと宣伝カキコに多いのが
コピペです。
あちこちのサイトに同じ内容で宣伝カキコしまくってるのがバレバレです。

例え宣伝目的でも、少なくとも相手サイトの感想等は書き加えましょう。
そうすれば多少なりと印象は良くなるはずです。


例3:「はじめまして、こんばんは!○○と申します。
    以前からお邪魔していましたが、初めての書き込みです。
    素敵絵が多くて感動しています!
    私も自分のサイトで□□□の絵を描いているのですが、なかなか上達しません…。
    ××さんのように美しい絵を描けるようになりたいです!
    では、乱文失礼しました!」

…これは宣伝っぽくない宣伝カキコのいい(?)例です。
下線部が一応宣伝ですが、好感の持てる内容ですよね。
こんな書き込みなら、「この人のサイトにも行ってみよう」という気になります。


▲Back to TOP


■リンクの申し込みカキコ■

私が人様の掲示板に書き込む時、いちばん緊張するのがこれです。
緊張する分失敗もあるんですが…。

まず、リンクを貼りたいサイトのリンク注意事項をよく読みましょう。
事前報告なのか、事後報告なのか、報告不要なのか。
また、BBSでのリンク申し込みを禁止しているサイトもあります。
そういう場合は指定された方法(メール等)で申し込みましょう。

リンクフリーではないサイトへは、必ずリンク報告をしましょう。
黙って貼ってればわからないと思っても、相手がアクセス解析をつけていればすぐにバレます。
リンクフリーのサイトへも、報告すると喜ばれることが多いです。

では、いい例と悪い例を挙げていきましょう。


悪い例:「はじめまして、××と申します。
      この度拙サイトからリンクを貼らせて頂きました。
      ご確認お願いします。
      それでは、今後とも宜しくお願いします。」

いい例:「はじめまして、××と申します。
      以前からこちらのサイトにお邪魔していました。
      漫画も面白くイラストも素敵で、私にとっては天国です!
      実はこの度、思い切って拙サイトからリンクを貼らせて頂きました。
      お時間のある時にでもご確認頂けたら嬉しいです。
      これからも応援しています!
      それでは、乱文失礼しました。」


…違いがわかりますか?
前者は挨拶や言葉遣いこそ丁寧ですが、サイトの感想が全くありません。
そのサイトのどこに惚れてリンクを貼ろうと思ったか、判断できませんよね。
まるで今日はじめてサイトに来て、内容もよく見ず、いきなりリンクを貼ったかのような印象を与えてしまいます。
しかもこの文章だと、コピペの疑いも持たれます。
これでは宣伝カキコの一種と思われても仕方ありません。


また、いちばん困るのが「相互リンクして下さい」というもの。
相互リンクするかどうかは、管理人が決めることです。
リンクの申し込みがあれば、お礼リンクという形で結果的に相互リンクになる場合も多いです。
決して強要はしてはいけません。
「相互リンクは受け付けておりません」と注意書きされたサイトもありますので、気をつけましょう。


▲Back to TOP


■同盟参加希望カキコ■

私も同盟サイトを運営していますが、同盟参加希望カキコは年齢層が低いこともありマナー違反が多いのも事実。
同盟サイトのBBSも、基本は個人サイトのBBSとルールは同じです。


例1:「××大好き!!!××同盟入れて下さい☆」

…「××同盟」参加希望ですから××好きは周知の事実です。
××がどのように好きなのか、××にどんな思いを抱いてるのか、ここからは読み取れません。
また、同盟参加希望カキコでよくあるのが
挨拶の欠落です。
挨拶はBBSマナーの本当に基本なので、例え同盟参加希望カキコでも疎かにしてはいけません。


例2:「はじめまして、■■と申します。
    ××同盟参加希望です。
    宜しくお願いします。」

…これは挨拶はありますが、同盟に関するコメントがありません。
特に参加者名簿のある同盟では、名簿にコメントを載せる場合があるので注意しましょう。
同盟への熱い想いを語ってもらえると、同盟管理人もレスを返しやすいはずです。


同盟サイトは特に、閲覧者の性別や年齢層が幅広いです。
だからこそ余計に、「自分はまだ小学生だから」などという甘えは許されません。
一度きりの書き込みだからマナーを守らなくていい、というわけではありません。
逆に一度きりだからこそ、
自分の全てがその書き込みひとつで判断されてしまうのです。
一度きり、ほんの数行でも、必ずマナーを守りましょう。


▲Back to TOP


■サイト移転・閉鎖等の連絡■

これはBBSマナーからちょっと外れるんですが…。
自分のサイトを移転、または閉鎖した場合は、リンク先に連絡を入れましょう。
何も言わずいなくなるととても心配になります。
どうしてもリンク相手との関係を絶ちたい、というのであれば話は別ですが…。

移転報告は宣伝カキコには当たらないので、特に相互リンク先へは極力報告しましょう。
同盟に参加していて名簿からリンクを貼ってもらっている場合でも同様です。

リンク先が突然なくなっているのはとても悲しいことです。
友人の電話番号が「現在使われておりません」になっていた時のショックに似ています。
面倒でも、事後報告になってもいいので、連絡してほしいです…。


▲Back to TOP


■文字いろいろ■

掲示板で使う上で注意した方がいい文字をピックアップしていきます。


<機種依存文字>

機種によって見え方が違う文字。
丸数字(○の中に1とか2とか数字が入っているもの)、ローマ数字(IとかIIとか)が代表。
これはWindows(以下Win)上では何の問題もありませんが、Macintosh(以下Mac)では
文字化けします。
例えば「○+1(まるいち)」はMacでは「(月)」という字に変わったり…。
○の中に上、中、下が入っているものや一文字で単位を表すもの(斜めにトン、とか)も同様。

悪い例↓:(文字化けを防ぐために画像にしてあります)



…よく見かけますね、こういうの…。
Winを使うお客さんしか来ない、と断言できる方のみ使って下さい、こういう文字は…。


<半角カタカナ>

これも文字化けの原因になります。
省スペースのために半角で書く、という方もいますが、他人はそれを読めない可能性があります。
できるだけカタカナは全角で書きましょう。


<顔文字>

これは好き嫌い分かれますが…管理人さんが使ってない場合は使わない方がいいでしょう。
ひとつの書き込みに5個も6個も顔文字があると読む側も読みづらいです。
何でも控えめなくらいがちょうどいいです。


<カッコ文字>

これは私もよく使うんですが…(笑)とか(汗)とか(凹)とか。
嫌いな人もいらっしゃるので、BBSの過去ログ等から判断しましょう。
(笑)等を好む人でも、(爆死)とか(核爆)とかはさすがに苦手だったりします(私もそう)。


<ギャル字?>

…っていうんですかね…?(違ってたらすいません)
やたらと「ぁぃぅぇぉ」が多い文章とか…。
そういうのが好きな仲間内ならいいですが、それ以外のサイトに書き込むときは使用を控えましょう。
ギャル字が可愛いと思う人もいればそうでない人もたくさんいます!


▲Back to TOP


■読みやすい書き込み、読みにくい書き込み■

丁寧に書かれた同じ書き込みでも、読みやすいものと読みにくいものとあります。
読みにくい例はこちら↓。

■はじめまして   HN:××  [Home] [Mail]
はじめまして□□□ウェブリングからこちらに辿り着きました××ですどうぞ宜しくお願いします。かっこいい□□□の絵がたくさんあって一目見て感動してしまいました。これからもちょくちょくお邪魔しますので宜しくお願いします。乱文失礼しました。

まず、適当なところで句読点を打ちましょう。
どこで息継ぎしていいかわかりません…。
改行も全くないので非常に読みづらいです。


上の文章をそのまま読みやすく変えるとこんな感じ↓。

■はじめまして   HN:××  [Home] [Mail]
はじめまして。
□□□ウェブリングからこちらに辿り着きました××です。
どうぞ宜しくお願いします。

かっこいい□□□の絵がたくさんあって、一目見て感動してしまいました。
これからもちょくちょくお邪魔しますので、宜しくお願いします。
乱文失礼しました。

すっきりして読みやすくなりました。
ネット上の文章は特に改行が少ないと目が疲れます。
縦に長くなってもいいので、1〜2文に1回は改行しましょう。
内容によって段落分けすると更に見やすくなります。


同様に読みにくいものとして、以下のような書き込みがあります。
比較しやすいように、上の文章と同じ内容で書いてみます。

■はじめまして   HN:××  [Home] [Mail]
はじめましてーーーーー!!!!!(はあと)
□□□ウェブリングからこちらに辿り着きました××ですvvvvv
どうぞ宜しくお願いします〜〜〜〜〜☆☆☆(キラーン)

かっこいい□□□の絵がたくさんあって、一目見て感動してしまいましたvvvvvvv(激惚)
これからもちょくちょくお邪魔しますので、宜しくお願いします〜〜〜〜〜♪♪♪
乱文失礼しましたーーーーーーー;;;(脱兎)

そこまで叫ばなくても、ってくらい叫んでますし、カッコ文字も多いです。
私もたまにやるので人のこと言えないのですが…。
自分のサイト内ならともかく、人様のBBSでこれは好まれません。
特に半角英数字の連打(vvvvvvとか)はBBSのデザインが狂う原因にもなります。
テンションが高い時は一旦深呼吸して、落ち着いて書き込みましょう(笑)。


▲Back to TOP


■困った質問■

本人には悪気はないんでしょうが…対応に困るものあれこれ。


<「裏サイト、どこですか?」系質問>

裏サイトは
隠してあるから「裏」なんです。
表のBBSで「裏はどこですか?」という質問をされても困ります。
どうしても探しきれなかったらメールで尋ねましょう(この際もマナーを守って!)。

実際、裏サイトに関するトラブルで休止・閉鎖に追い込まれるサイトは多いです。
裏はたいていの場合年齢制限を設けてあるので、大人(精神的にも)になってから閲覧しましょう。


<個人的質問>

ネット上で個人情報を晒すことは非常に危険な行為です。
どうしても聞きたいことは、第三者に見られない手段(メールやメッセンジャー)を使いましょう。
それ以外の個人的な質問も、できればメールでやりとりしましょう。


例1:「管理人さんはどこに住んでるんですか?」

…住んでいる場所は、曖昧にならプロフィールや日記等で書かれている場合があります。
それ以上の具体的な地名や出身校などは、知りたくても聞いてはいけません。


例2:「プロフィールに20代と書いてありますが、何歳ですか?ちなみに私は16です」

…自分の年齢と例え交換条件でも、他人の年齢を聞くのは失礼です。
年齢を隠しているのは自分を守るためなのです。
年を取ったから年齢を出すのが恥ずかしい、とかそういう問題じゃないんです。
相手と仲良くなったら自然と年齢の話も出てくるので、無理に聞かないようにしましょう。


例3:「管理人さんとは趣味が合いそうなので、お勧めのサイトがあったら教えて下さい!」

…これもわざわざBBSで聞く必要はありません。
聞きたければメールで聞きましょう(嫌がられる可能性が高いのでお勧めはしません/笑)。
たいてい管理人さんのお気に入り、お勧めのサイトはLINKから辿れます。


<技術系質問>

素材・BBSスキン等を扱うサイトや、綺麗なデザインのサイトに多い質問。


例1:「私もサイト作りたいんですがHTMLとかわかりません、教えて下さい!」

…サイトを作ってる人がみんなHTMLに詳しいわけじゃありません(笑)。
私もHP作成ソフトに頼ってますし…。
わからないことがあったら、聞くより前にまず調べましょう!


例2:「素材ってどうやって作ってるんですか?私も作りたいので詳しく教えてほしいです」

これも自分で調べましょうね…。
どんなソフトで作成しているか、ぐらいは教えることができますが、それ以上は無理です。
ソフトの使い方までいちいちレクチャーしてあげられるほど暇な管理人さんはまずいません…。

何でも
人に頼らず、自分で調べたり実際に挑戦することが大切です。


▲Back to TOP


■レスについて■

BBSの醍醐味(?)は、自分の書き込みにレスがつくことです。
しかしそのレスもマナーを守らないと途端に凶器に変貌します。
ここではレスの種類とそれぞれの注意事項を挙げていきます。


<横レス>

管理人以外の人間が、他の人の書き込みにレスを入れること(ツッコミ、とも言います)。
これはOKなBBSと、そうでないBBSがあるので気をつけましょう。
たいてい注意書きか過去ログを読めば、そこの掲示板が横レスOKかどうかわかります。

例え横レスOKの掲示板でも、挨拶は必ずしましょう!
横レスを入れる相手が初対面なら「○○さんはじめまして、横レス失礼します」という感じで。

あと、
管理人より先に横レスを入れないようにしましょう。
ここの管理人誰だよ、と閲覧者を混乱させることになります。
なにより、管理人が不愉快な思いをします。
横レスを入れるなら、管理人のレスがついた後にしましょう。


<自己レス>

これは私もよくやってしまうんですが…自分の書き込みのすぐ後に追伸として自分でレスすること。
慌てて投稿せずに読み返せば、自己レスする必要はなくなるはずです。
たまに自己レスだけで3つも4つも続いているものがありますが…はっきり言って無駄ですねー。


<レスレス>

管理人からレスがついた後に更にレスを繋げること。
私はこれは平気(連続新規投稿より好き)なんですが、嫌いな方もいらっしゃいます。
管理人もよく見落としてしまうので、レスレスに対してレスがなくても、怒ってはいけません。


<連続新規投稿>

レスではないんですが…同じ人が連続で新規投稿する、というもの。
サイトにまるでその人しか来ていないかのような錯覚に陥ります(笑)。
書き込みの少ないサイトなら2連続くらいはあるかもしれませんが、それ以上は好ましくありません。
頻繁に話したいことがあるなら、BBSに書き込むよりもメールを送った方がいいでしょう。


▲Back to TOP


■お絵描きBBSについて■

お絵描きBBS(通称オエビ)はブラウザ上で描いた絵を投稿できる掲示板です。
あらかじめ描いた絵や撮った写真をアップロードできるものもあります。
オエビにはオエビのルールがありますので、簡単に紹介していきます。


<絵の内容>

お絵描き掲示板は、テーマが決められたものが多いです。
例えば漫画のファンサイトならその漫画に関する絵、芸能系なら歌手や俳優の絵、など。
当たり前ですが、
テーマ以外のものは描かないようにしましょう。

例えジャンルフリーになっていても、管理人さんの趣味嗜好に応じた絵を描きましょう。
版権絵を扱うサイトにいきなりオリジナルの絵を投稿するなんてもってのほかです!
何度も言うようですが、空気を読みましょう。
特に18禁的内容を含む絵(エロとか流血とか)は、それを許可しているオエビ以外では描いてはいけません。

落書きなど、意味のない絵、とりあえず描いてみたような絵も削除対象になります。
削除はされなかったとしても、管理人さんは対応に困ってしまうはずです。
もし落書きがしたいなら、自分でオエビを借りてそこで描きましょう。


<コメント>

オエビは絵だけでなく、コメントも同時に投稿するようになっています。
人様のオエビに描かせて頂くのですから、必ずコメントはつけましょう!
描き逃げは言語道断!!

オエビも基本的にマナーはBBSと同じです。
挨拶もなしにいきなり絵の説明を始めるのはやめましょう。

あと、「お目汚し失礼しました」等の謙遜したコメントを嫌がる管理人さんもいらっしゃいます。
あまりに自信たっぷりな投稿もアレですが(笑)、謙遜しすぎるのもよくないようです。


<他人の絵に対するコメント>

交流型のオエビでは特に人様の絵に対してコメントをつけているのをよく見かけます。
自分の絵にコメントがついて嬉しいように、他の方も嬉しいはずです。
しかし、他人の絵をけなすような行為はやめましょう!
自分がされて悲しいことは、人に対してやってはいけません。



▲Back to TOP


■版権物・二次創作・同人系サイトにおける特殊ルール■

私がそういうサイトも管理しているので、切実な話…。


<ネタバレについて>

主にWJ(週刊少年ジャンプ)など週刊誌掲載の漫画を扱うサイトでは、ネタバレ制限があるところが多いです。
例えばWJなら土曜日に早売りを購入できる人もいれば、正規発売日の月曜になっても手に入らない人もいます。
たいていのサイトでは月曜昼以降、もしくは火曜日以降、となっています。
ネタバレOKとなっていない限り、最新の話題は控えた方がいいでしょう。

また、管理人さんがコミックス派の場合、現在発売中のコミックスまでのあらすじしか知らない可能性があります。
そういったサイトで「今週のWJは××が○○で…」といった書き込みをすると、かなり迷惑です。
推理小説の犯人を先にバラされるようなもんです。
管理人さんが雑誌派かコミックス派か、きちんと判断してから書き込みましょう。


<キリリク等リクエストについて>

お気に入りのサイトでキリ番踏んじゃった!
そんな時、慌ててリクエストをしてはいけません。
まずそのサイトがキリリクOKか、また、どんなリクエストならOKか、調べましょう。

管理人さんが多忙でキリリクを休止している場合もあります。
その際はどんなにキリのいい数字でもリクエストしてはいけません!

また、リクエストの内容を限定している場合がほとんどです。
イラストなのか漫画なのか小説なのか。
カップリングはOKか、どんなカップリングでも大丈夫なのか。
たいていサイト内にそれらの注意事項は書いてあります。
いくら自分が好きなリクでも、サイトの趣向に合わないリクは厳禁です!
リク権があなたにあっても、それを描く(or書く)のは管理人なのです。

あと、無理矢理なリクはやめましょう。
カウンタが10万台までいっているサイトで「175300のキリ番踏みました!」とか(笑)。
例えば1日にカウンタが1000回るサイトで1000番単位でリクしていたら、管理人さんは大変です!
キリリクのありがたみがなくなってしまいますよ…。

もしリクをしたら、気長に待ちましょう。
管理人も多忙なのです。
催促は控えましょう。

基本的に管理人にとってリクは嬉しいものです。
しかしマナーを守らない書き込みでのリクだと、例えそれがどんなに萌えるリクでも、やる気をなくしてしまいます。
マナーをきちんと守って、「描(or書)いて頂く」という気持ちを忘れずにリクをしましょう。
そしてリク作品が仕上がったら、お礼を言いましょう!(BBSでもメールでもどちらでもいいので)


▲Back to TOP


▼実践編へ


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送